キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
燦灼 成道(さんじゃく なりみち)
ID:5329141
MD:6eb3ba16d924533b323c818ac367fed2
燦灼 成道(さんじゃく なりみち)
タグ:
せん
うこん
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
『レプリカントの葬列』HO1より ミステリアス気取りお兄さん(?) 落ち着きめな性格。 俺/君・名前 「過去については秘密だ。正体がバレては困るからね。怪盗ってのはミステリアスであるものだ、そうだろ?」 「君のおかげで怪盗業もはかどって助かるよ」 「諦めることだね刑事さん!俺たちはそう簡単に捕まったりしないさ!」 怪盗名:怪盗グリフォン ◆◆◆◆以下、シナリオ未通過閲覧禁止◆◆◆◆ 記憶がなく、宙ぶらりんだ。 広い世界に放り出されて、立つべき場所もわからず、不安と焦燥が広がるばかり。 安心して立っていられる足場が欲しい。寄りかかれる柱が欲しい。 自分の中身が知りたい。自分の中身を知っている者と繋がりたい。 なんでもいい、際限なく広がる虚空で、掴まっていられる何かが欲しい。(海藻に絡まるラッコか?) ●1年前の目覚め以降 傷だらけの体を「どうすればいいのか」も分からず裏路地をさまよっていたらホームレスのおっちゃんに闇医者的なとこに紹介された。そこから黄杜に出会うまではよく分からないままに半分裏社会に足をかけて悪いこともしつつ、ホームレスのように過ごした。 抜け出す際は、自分に関する情報を一切持ち合わせておらずどことも繋がりがないゆえに、あとを追われることなく抜け出すことができたのかもしれない。あるいは黄杜パワーかもしれない。 黄杜の申し出には怪しさを感じつつも、現状よりマシになることは確かで、なにより目覚めて以来初めての『生ける絵画』に繋がりそうな一端だったためほぼ快諾に近い形で頷いた。 以降は自分に繋がる情報を集める術ができたのでとにかくそれのために怪盗業を続けている。そしてどうやら自分には怪盗の才能があるらしい、悪いこともしつつ生きてきた数ヶ月もこんなところで役に立っているのかもしれない。 「怪盗」になるならそれらしく、と、義眼隠しも兼ねて仮面をつけてみたり、それっぽいことを言ってみたりしている。(たまに気取った言い方をするが、基本的に口調や性格は目覚めてからの自然なものである。) この1年で頑張って「社会」というものを学び、人の生活などある程度の常識はわかるようになった……はず。 ●最近 怪盗業が楽しくなってきた。物事が上手くいくのは気持ちが良い。 相方もできて、少しだけこんな暮らしを続けるのも悪くないかもと思ったりしたが、依然として自分は空っぽで宙ぶらりんで、自分自身を知ることができない限りこの心に安寧はないらしい。 『生きる絵画を追い、自分の正体を確かめる事』のために駆け回っている。 ●HO2について なんで協力してくれるのかよく分からないが、下手に聞いて立ち去られても困るので聞き出そうとは思っていない。協力してくれるならそれでいいか、の感じ。 記憶がないことはHO2(もとい黄杜以外)には黙っている。せっかく自分の正体に近付くための協力者ができたのに、記憶喪失がバレたらリスクを察して去ってしまうかもしれない。 彼の描く贋作は素晴らしい。なぜだか得体の知れない感動を覚えた。 「君の贋作は素晴らしいよ。元の絵画と交換するのが惜しい程にはね。」 (あとHO2がなんだかすごく世話を焼いてくれているので感謝してる。) ●その他 ・雨の日が嫌いだ。目が覚めた夜に雨が降っていたからだろうか。雨に打たれていると、中身のない自分は雨に流されてしまいそうで不安だ。(HO由来) ・右目が義眼だ。何故かはわからない。目が覚めたときからこうなので、違和感などは特にない。(目星などに-5)(HO由来) ・本名も実年齢もわからない。1年の間に見てきた人間たちの外見から、自分はこのくらいの歳だろうか、と考えている。(HO由来) ・名乗る時は基本「燦灼」だけ。聞かれて答えても良いと思えば下も名乗る。 ・仮面の下と右肩に傷が残っている。 ・盗みはやるが殺しはやらない。死は取り戻せない。自分の正体に近付ける情報が少しでもあるなら、何をしてでも手に入れたいが、ただし殺しは無し。誰にも見つからず、誰とも出会わず、自分と相見えるのはターゲットのお宝だけだ。(シナリオ内で殺れって言われたらまぁ殺るしかない!殺しが前提になってるようならもう全然設定を急ハンドル切るね!) ・怪盗名「グリフォン」…鳥でありつつ哺乳類でもある→コウモリとの関連、空想上の生物である→怪盗というミステリアスな存在。という感じで採用しました。本人が何を思って名乗ってるのかについてはたぶん「かっこいいだろう?」とか言ってる。なお鴴くんからは「ダセェ」と思われている模様。 ・名前 鳥あわせで山鵲(サンジャク) 自分で名前をつけた→自分の髪/瞳の色が燃えるような赤色だったから「燦灼」とつけた。 身元不明 ジョンドゥ じょう どう 成道 ___ 擦り合わせメモ ・2人とも25歳前後(こっちは実年齢不明) ・アジトにHO2と二人で住んでる ・ビジネスライクめな付き合い?でも家事とかやってくれるらしい!なんやかんやお世話してくれるタイプっぽい? HO2「捕まってもらっちゃ困るからな。」ツンデレだってさ! ・コンビ仲は良い。 ・料理つくってくれる。作ってくれるものぜんぶおいしい!(目が覚めてから今まであんまりちゃんとしたもの食べてきてない) 「君は絵だけでなく料理も上手なんだね」「俺が焼いたって同じようにはいかないよ」 ・好きな食べ物:焼き魚、オムハヤシ(ダイス) …HO2が焼き魚を出してくれた。目覚めてから黄杜(あるいはHO2)に出会うまでの間に川の鯉の焼いたものを食べたことがあるが、それを想像して食べたら比べ物にならないくらいおいしかった。それから焼き魚が大好き!「君の焼く魚は本当に美味しいよ!」 ・嫌いな食べ物:アボカド(ダイス) …HO2がアボカドのサラダを出してきた。初めて見る食材だなと思いながら食べたらおいしくなかった。2くち3くち食べ進めてみたがやっぱり苦手だった。「うーん…作ってもらっておいて悪いけれど、俺はこれ苦手だね、申し訳ない」 ・生活力皆無でミステリアス怪盗してるの、ヒモっぽくて草。絵画の盗みで稼ぐから許して。 HO2 ・好き:和食、コーヒー ・嫌い:チーズ ◆シナリオクリア後変化 ・全生還:エンドA『レプリカントの生誕』 ・成長:跳躍+4、目星+6、イカサマ(アイデア分)+5、変装+4、杖+5、回避+6、杖+3、博物学+6 ・鴴くん共々レプリカントだった。 ・神格アブホースと遭遇 退散の呪文も獲得 ・一回溶けたけど鴴くんに描いてもらって復活、目が義眼じゃなくなる。(マイナス補正解除) ・怪盗業はコンビで続ける ・コウモリが帰ってくるのを待ってる。(※帰ってこない) ・「成道」の名前は由来的にも必要がなくなったため捨てたに等しい。鴴くんにも必要がないため教えていなかった。新しく名前をつけるかもしれない?(つけるとしたら鴴くんの本名:翡翠に合わせて石の名前かな?) ◆継続 ・成長:図書+2、イカサマ+4、跳躍+3、神話+1 ____ ・HOメモ オリジナル職業:怪盗…変装、目星、聞き耳、運転<バイク/パラグライダー>若しくは操縦<ヘリコプター>等脱出に使えそうな技能、鍵開け、任意の戦闘技能、博物学、交渉系技能 推奨能力値:高DEX 推奨:目星・戦闘技能・回避 あったら使うかも:変装・聞き耳・交渉技能・跳躍・芸術<イカサマ> あなたは自分の正体が知りたい。空っぽの現状は、際限なく不安を生むだろう。なにか、だれか、どこかとつながりがあることを確かめたい。血のつながりを盲信するわけではないが、家族がもしいるなら会ってみたいとも思っている。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG