キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
シュウスイ
ID:5334890
MD:45b995cf4335f37fbe5816ccb0fba2a6
シュウスイ
タグ:
ponnoPC
HO有シナリオ出身
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
【ステータス情報】 ➤シナリオ提示職業 参照 職業技能: 回避、日本刀、跳躍、投擲、機械修理 +次の技能から3つ選択: 応急手当、キック、こぶし、組み付き、登攀、忍び歩き ➤シナリオボーナス:STR、CON、DEXは「1D6+12」で決定し、INTに+2 ➤特徴表 ・スポーツ万能:1つの技能に+20%、3つの技能に+10%、合計4つの運動系技能にボーナスを加える。 ・投擲の才能:<投擲>で投げることのできる武器のダメージ・ボーナスは1/2ではなく、通常のダメージ・ボーナスとなる。 【設定】 ➤ 一人称「俺」、二人称「あんた」 呼ばれ方は名前か、「シュウ」「スイ」あたり何でも反応。 ➤ ものぐさ。食う寝ることが好き。鍛錬は生きるために強く在ることが必要なのでやっているので趣味と言うより呼吸。 ➤ 口下手ではないが、人が話していると任せがち。 ➤ 自分が生きる為に誰かのことを嫌いたくないので、他者に対しての解像度を落とし、無関心のフリをしている。 ➤ 心から落ち着ける『居場所』を探している。 ➤ 名前の由来 「秋水(しゅうすい)」:曇りのない、よく研ぎ澄ました刀のこと 【設定】 ➤トニック 旅の相棒。俺の『居場所』。 https://charasheet.vampire-blood.net/5323490 ↓以下、ネタバレ有↓ 【 リコレクションレコード 】 ◆HO2 meteor 君は5年前、自身の名前以外一切の記憶が抜け落ちた状態で荒廃した大地に倒れていた。 持っていたのは武器と握り込めるほどの大きさの青い石の原石だけ。 どうにか助けを求め彷徨い歩き、一つの集落に辿り着く。 素性の知れない君を人々は歓迎しなかったが、置いておく代わりに君には仕事が与えられた。 それは凶悪な生物と戦い続け、集落を護ること。 君は人より身体能力が優れており、役目を果たせば人々は食事と寝床を提供してくれた。 君は、生きるために戦い続けなくてはいけない。 ◆探索者作成について ・STR、CON、DEXは「1D6+12」で決定し、INTに+2 ・職業技能: 回避、日本刀、跳躍、投擲、機械修理 +次の技能から3つ選択: 応急手当、キック、こぶし、組み付き、登攀、忍び歩き ・日本刀の技能値は75となるように「その他」欄にてポイントを割り振る ・年齢は18~25歳で作成 ● 日本刀 ・1ラウンドに1回攻撃 ・スペシャル成功でダメージ+1、決定的成功で+1D10 ・敵の攻撃によっては<日本刀>による受け流しが可能 複数回攻撃がある場合、2回目以降判定に-5ずつ補正を受ける。 味方を攻撃から庇う為に受け流しを行う場合、技能値に-20%して判定 ・耐久力20 ダメージ: 1D10+db ・日本刀は攻撃を行う度に耐久値を「-1」する。ただし、回避の際に行う「受け流し」では減少しない ・耐久力が0になると刀身が折れる ・戦闘の終わりに<日本刀>を振り、成功で2D5+3、失敗で+3 耐久力を回復する ◆ 青い石 ● ムナライト鉱石 ・シナリオ開始時、両探索者が所持している青い石のポイントは50 ・その日の終わりに+5ポイント加算 (ポイントに上限はなし) ● 効力 青い石、ムナライト鉱石には次の3つの効力があり、場面に応じて使用することが出来る。 1.肉体的ダメージの軽減 ──────────────────────────── 受けるダメージ分ポイントを減らすことで相殺するが、最低でも1ダメージは負う。 例: 4ダメージ軽減→ 4ポイント消費 5ダメージ→ 最大4ダメージ軽減可能 減少したHPは戦闘終了後、<応急手当>に成功で1D3回復できる。 ※どれだけ減少していても一つの傷扱いとなる 2.精神的ダメージの軽減 ─────────────────────────────── 減少させる正気度を相殺するが、使用できるのは以下の条件を満たす時。 ・一度の減少値5以上 → 3ポイント消費で1D3相殺 ・一度の減少値10以上 → 6ポイント消費で2D3相殺 ・一度の減少値20以上 → 10ポイント消費で2D5相殺 ※「10ポイント消費で2D5」以上の相殺はない``` 3.ダイスロール修正 ────────────────────※致命的失敗には使用できない 自身のダイスロールに限り、本来失敗になるはずだった判定を成功にする。 ただし、これが使用できるのは以下の条件を満たす時。 ・ダイスロールの結果と成功技能値の差が5以内(技能値70→結果75まで) ・使用する場合は修正する値分のポイントを減らす(技能値70→結果75→5ポイント消費で70で成功) 例: 技能値70→ 結果75まで 技能値70→ 結果75→ 5ポイント消費で結果を70に変更する 《壁の文字》 O Nalc red Nehcard,ned riw nerherev. Os eiw Eis snu sella Etug nehcsnüw, nehcsnüw riw lhnen sella Etug. Nnew hcis nied Tsieg trednä dnu enied Tfark senie Sefat run hcon fua nie Nesew tethcireg tsi, nedrew riw hcua sad nenges. Nned eseid Thcam tsi uzad ad, sad zu neztühcs, saw nenhl deil deil dnu reuet tsi. 『我らが崇める竜の一族よ。あなた様が我らの幸福を願ってくださるように、我らもあなた様の幸福を願います。 あなた様の心が移り変わり、いつの日かその力が唯一の存在にだけ向けられるようになるならば、我らはそれすら祝福しましょう。 大切なものを護るため、その力はあるのですから。』 ─ ──── 《エンド-R2》 ──── ─ Recollection Record HO1生還 / HO2生還 クリア報酬 ❖生還 : 2D10 ❖最終的な青い石のポイントの十の位の数だけ正気度を回復 ❖クトゥルフ神話技能+10% 世界には再び平和が訪れた。 人々はその英雄の名も知らぬまま。 ただ、どこかの信仰深い誰かがこう語る。 「 眩い日差しの降る朝に、竜の寵愛があらんことを 」 ■背景 500年前に巨大な隕石群が落下し、世界は一度滅んでしまう。巨大なエネルギー反応の衝撃で現世にはドリームランドと繋がる裂け目が出来てしまった。 そしてその巨大な裂け目から神話生物たちが流れ込むようになってしまった。そして最も大きな存在はアザトース。彼の存在が居るからこそ下級の生物達は現世に居続ける。HO1が課せられた使命と言うのはこのアザトースを帰すことである。 ■青い石 参考:キーパーコンパニオン P63 『ムナールの星石』 ■竜 参考:マレウス・モンストロルム P154、155 『下級の旧き神』 語られる竜の存在はこれの一種である可能性もある。 ❖ 大団円 HO1が世界の裂け目に落ちた時点で世界は救われる。 HO1は人造人間のままだが、体内の不要なアーティファクトはなくなり、ほとんど人間と変わらない存在として《エンド-R2》では戻ってくる。 連れ戻すことが出来たのは、神の血を継ぐHO2の力である。エデンからの監視もなく、電子端末は壊れて使用することはできない。 人造人間の余命は3年 竜の一族 の寿命は150歳 ❖ 竜の故郷 命の始まりの場所、命を与える場所。 そんな伝承が残る誰も知らないどこかの話。 新たに命を吹き込むことができるのだ、と旅人は謳っていた。 もしパートナーがロストしたならば、伝承を信じ、この地を目指して旅をする探索者もいるかもしれない。 そうでなくとも、HO1の残り短い命を何とかするために目指す探索者もいるかもしれない。 その真実はここでは記述しない。 ※手帳に自分たちがきた道とは逆のエデンの向こうに竜の故郷があると気づく描写があるので、きっとこれから旅に出る場合は逆戻りする旅が始まるのだと思います。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG