キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
八雲 累
ID:5339169
MD:077b75ba9ee856e91ba8a474658a09c8
八雲 累
タグ:
ふうか
私立天柱学園神話自衛委員会_HO4
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
・茶髪に糸目の男子高校生。得意科目は化学・物理学の理系。 ・基本おっとりマイペース。にこにこというか、へらへらしているようにも見える。胡散臭いと取るか、ミステリアスと取るか、不思議くんと取るかは人による。身長は高め、着痩せしているが意外と筋肉がある。 ・私立天柱学園高等部生徒会の副会長だが、本人はゆるいので威厳は無い。なんなら「怒ったところを見たことが無い」と噂されているかも。「みんな真面目だな~」「みんな元気だな~」と、後ろから見守っているタイプ。 ・意外と面倒見もいい……というか、頼まれごとにも「いいよ~」と二つ返事することが多い。大体のことは受け入れてくれる。友人や後輩に頼まれて、定期考査に出そうな問題を予想して「こういうところが出るんじゃない~?」と教えることもある。的中率は1/4ほどだが(芸術:試験問題予想)、作った問題について質問されたらちゃんと教えるので、むしろそっちが好評なのかもしれない。 ・好物は焼きそばパン。試験問題の予想のお礼にも焼きそばパンを所望する。 <通過シナリオ> <以下、私立天柱学園神話自衛委員会 HO4の秘匿ネタバレあり> <簡単にわかる! 弊HO4解説> ・いつ自我を失ってもおかしくない戦いの非日常で生きてきた人間が、転生して戦いもあるとはいえ平和な日常を過ごしている。 ・本人の自覚は薄いけどみんなのことをすごく大切に思いながら、転生元のことはあんまり気にせず青春を楽しんでいる! ・あと、焼きそばパンって初めて食べたけどおいしすぎると思っている。 <物好きな人向けの弊HO4解説 ※PLのRP方針の備忘録> ・異世界転生者。「どうしてこんなことに?」と最初こそ首を傾げたが、次の瞬間から「まあ面白いしいっか〜」くらいの気持ちでいる。よく分からないこと、予想外のことが起こると面白がる性格。 ・とはいえこの体の中にあったはずの精神はどうなったのか、それは気になっている。元の体の持ち主の心配が3割、純粋な興味が7割。 ・元の世界に戻りたいといった未練もそこまでなく、反対に元の世界に戻りたくないといった拒否感もない。転生した今を生き、流れに身を任せて生きている。死ぬときゃ死ぬし、失う時は失うし、転生するときゃするんだな〜みたいな。転生前の世界で様々な喪失を体験しているため、自己への生への執着自体は薄め。コンバート元のシステムでゲーム的に表現するなら「冷静な戦闘狂がちなので終了時の浸食率(≒異形化率的なもの、強くなるためには上がりがち)が高く、ロイス(≒日常へとPCを繋ぎとめる他者との絆や大切なもの)をタイタス化(ロイスを失うこと これにより能力が強化される)する傾向があり、毎回ロストしかけてそうなPC」である。その一方で、他者を守るという気持ちは実は大きくなっている。こっち側に来ちゃだめだよ、僕より先に死んじゃだめだよ、みたいな。 ・そのため平和な世界から一線を引いてしまっているかもしれない。見守り副会長ポジションが板についている。 ・とはいえ今は、経験したことのない学生生活を送っていて、ここで過ごしてきた記憶もあるため、自覚は無いがじわじわと心があたたかくなっている。あと学園生活って面白いんだな~~と遅めの青春を感じている。そしてなにより、みんなのことを大切に思っている。 コンバート元での世界観の影響で、思っていた100倍重い設定になってしまいました。でも本人は、ダブルクロスの世界観だと感情が希薄なタイプ……な気がします。 🕷転生前のキャラクターシート(DX3rd) ※作成中 【 https://charasheet.vampire-blood.net/5339148 】 5歳で能力が開花して以来、UGNで鍛えられ過ごしてきたので学校生活は送ったことが無いまま十代が終わりに差し掛かっている。 そのため、今初めて「学校生活」というのを体験しています。情報としては知っているから、馴染んではいる! たぶん。 🕷特徴表について ・4-5 不思議ちゃん(選択決定) 時折突拍子もない言動で周囲を騒がせることがある。別の世界から来た精神交換者か、妄想が生み出した人格がしばしば表面に出ているのかもしれない ・1-5 天才(ダイス決定) 生まれつき頭の回転が速い。INT+1 🕷INTの補正 1d6⇒5 そのあと特徴を振ったら天才が出たので合計+6となった。 DX3rdのクロスブリードがノイマンなので、そういう親和性がある肉体なのかもしれない。 🕷職業技能について ・ゴーストハンター(≒異形ハンターの天柱学園自衛委員会として) ⇒オカルト、化学、機械修理、写真術、生物学、説得、電気修理、物理学 ・理科が得意(学生探索者ルールより) ⇒化学、生物学、地質学、天文学、博物学、物理学 ・委員会に所属(学生探索者ルールより) ⇒言いくるめ、応急手当、経理、信用、説得、図書館 上記の3つの職業技能を参考にしつつ、学生のHO4としての理由で以下を取得 ・日本刀…異形ハンターの天柱学園自衛委員会の副会長だから ・オカルト…異形ハンターの天柱学園自衛委員会の副会長だから ・説得…見た目が胡散臭い分、説明が必要な場合は詳細を説明する気概があるから ・化学…学生として得意科目だから ・物理学…学生として得意科目かつ転生前も重力を操っていたから ・応急手当…怪我をした仲間・学生を手当てしたりするから ・図書館…電子書籍化していない本も読むために、図書館を利用するから
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG