キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
たまり
ID:5344463
MD:b6fc1fb082f8a2bc631067a2f9f9dea2
たまり
タグ:
Shiro46
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
11 カモミール 「親交」「仲直り」「逆境に耐える」 最後まで立っているのは貴方だ。仲間を見捨てず、誰も裏切らず、傷つけない。絶望の中で、皆が貴方を見るだろう。そして貴方はただただ上を見据えるのだ。皆の手を握りしめながら。 43 バンジー 「物思い」「思慮深い」「心の平和」「思想」 いつもなにかを考えている。それはただの空想かも、逃避かも。だがそんな雰囲気が彼女を特別な存在に押し上げる。皮肉なことだ……本当に? 50 マーガレット 「恋を占う」「貞節」「心に秘めた愛」 貴方は兆しを信じる。星を見てカードを手繰る。それは自信のなさの現われかもしれない。思い切って飛び込めば意外と手が届くかもしれないのに、貴方は手が届いた自分を想像できない。そういう人なのかもしれない。 すずのに、人とお話するのは怖くないことと教えてもらったので、現在頑張って会話を試みている。 少しでも人間が話しやすいようにと髪の毛の代わりに布を頭で揺らしてみたり、「花に声をかける」という言葉を聞いたことがあったので頭にさしてみたりしている。 萌葱色 もえぎいろ #006e54 2015サプリ 警官、刑事 職業技能ポイント[EDU×20]または[EDU×10+STR×10] 職業技能:言いくるめ、聞き耳、心理学、説得、追跡、法律、目星 +次の技能から1つ選択:運転(自動車、二輪車)、信用、組みつき、武道(柔道)、日本刀、拳銃、杖 特記:制服を着ているか、警察手帳を開示すれば<信用>と<説得>に+20%のボーナス。ただし、何らかの理由で警察に敵意を抱いている者に対してはその限りではない。 神話生物対策部・異能課について 警視庁に属する神話生物に対抗できるすべを持った部署である。一般的な刑事部では対処できない神話生物が起こした事件に対応する。神話生物対策部にはサイバー課や災害対策課なども存在するがPCたちが所属するのは異能課である。異能課というのは異能の力を所持している異形の者たちが所属するところであるが、一般的に募集をかけられることはない。異能課に所属する異形の者は神話生物対策部部長である寂室仙日に声をかけられた者だけである。また、人間がこの課に所属するためには一般的な警察官になるための試験をクリアした後に、寂室から声がかかるかどうかということである。誰でも入れるわけではない。 !PCたちはクトゥルフ神話技能を「(勤務年数)D5」得ることができる。 ※HO1は最大で20D5が振れることになるが、あまりにも大きなデメリットになってしまうため10D5を最大とする。 ⇒すずのが異能課に来ると分かった時に誘いを受け入れたことにする。 3d5→3(?!?!?!?) また、配属時点で貴方たちは腕輪を配布されている。これには魔力が20MP込められており自由に使うことが可能である。 !PL情報 この魔力は特殊なものでありPCが自分で補充することは不可能である。MPとして通常通り使うこともできるが、この腕輪に込められているMPは他にも使い方がある。使い方は以下の通り。 MP1消費:1つの対象に対し1d5の装甲を持つ壁を作成可能。攻撃を受けるとこの壁は壊れる。 MP3消費:シナリオにおける如何なるダイスの振り直し可能(KPのダイスを含む) 「SP」について このシナリオではPCの出目によって変動する「SP(ソウルポイント)」というものを使用する。各PCは初期50ポイントずつ所持しており下記の出目を出した場合に変動する。 1:+10 2~5:+5 スペシャル:+1 85以上での失敗:-1 96~99:-5 100:-10 また15ポイント支払うことでどんな出目でもクリティカル(1~5)の扱いとなる。 ※このクリティカルではSPは増加しない ハンドアウト弐 異形頭 あなたは異形頭だ。 身体は人間と同じであるが、首から上には無機物が備わっている。 あなたはその異形頭のせいで人間と会話をすることが出来ない。 何よりも人と似て異なるその姿は、畏怖の対象でしかなく、あなたがどのような生き物であるかなど関係なく人々は恐れをなしていた。 あなたはこの神話生物対策部部長である寂室仙日(さびむろせんにち)に力を見初められ、この部署へと所属することになった。(所属年数は3年~7年の間で決めて良い) また、異能課に所属する人間は特殊な技術を用いているためあなたとも会話が出来る。 ▽特記 INTを1D5+15で算出する。 CONを1D6+6で算出する。 ▽特殊戦闘技能 01.「スケプシ」:コスト(MP1D3+SAN1) 判定(INT*3) ダメージ1D10の攻撃を行う。通常成功では装甲は貫通しないが、スペシャル以下で装甲貫通。与えたダメージの半分の値が自身のMPとして加算される。 02.「セラピア」:コスト(MP1D6+SAN1D3) 判定(応急手当or医学) 仲間1人の行動ターンを1D2つ増やすことができる。クリティカルの場合は1D3+1ターン。 【 特殊技能の変化 】 HO2は特殊技能が変化する。内容は以下の通り。 01.「スケプシβ」 コスト(MP1D3+SAN1) 判定(INT*5) ダメージ1D10の攻撃を行う。30以下で装甲貫通。与えたダメージの半分の値を味方(自分含む)ひとりのMPもしくはSANとして回復することが出来る。(MPのみ上限突破可能) 02.「セラピアΔ」 コスト(MP1D6+SAN1D3) 判定(応急手当or医学) 仲間ひとりの行動ターンを1D4つ増やすことが出来る。クリティカルの場合は1D5+2ターン。 ▼過去 ある日、あなたは彼女に巡り合った。 それはあなたの棲む人里離れた森の中でのことだ。 少しばかりほつれた衣服を身にまとった少女が倒れ込んでいるのをあなたは見かけた。 それが幼い日の掛季である。 あなたは今までの経験から躊躇したかもしれないが、それでも見過ごすことは出来なかった。 彼女の手当をしたものの、目を覚ました彼女にきっとあなたは身がまえただろう。 しかし彼女は貴方を見ても怯えることもなく、ただ人とは違うその顔をじっと見つめ、「すてき!」と無邪気に微笑んだのだ。 それ以来彼女はあなたの棲む森へと時たま訪れた。 何故か、彼女とは会話が出来たのだ。 あなたの生涯で唯一、純粋に言葉を交わすことができたのが掛季だった。 彼女はあなたの心に傘をさしてくれたのだ。 そうして付き合いは続き、彼女が警察官になることを志したころ、あなたもまた神話生物対策部部長である寂室に声をかけられることとなる。 ▶掛季が10歳の頃にあなたたちは出会っている。どのような話をしたか、どのような遊びをしたかなど好きに決めて良い。 ▶掛季の家が有名な名家であることをあなたは知っている。警察を志した理由として「お父様やお母様のように立派なおとなになってたくさんの人を救いたいの。」と言っていたことを知っている。 ▼デメリット :体力保持 あなたは人より体力が少ない。 そのため意図せず近くにいる人間の体力を自分のものにすることがある。 今シナリオでは対象を掛季に限定する。 シナリオ内で指定されたところで<POW*5>を振り失敗した場合は掛季のCONを1減少させ、あなたのCONに増加させる。 もし<POW*5>に失敗したが掛季からCONを奪いたくない場合は自らのSANを1D6+1とHPを1D4犠牲にすることで拒否することが出来る。 また、これによる発狂は短期不定どちらも採用する。 このダイスは成功する度に*4、*3と倍数が減っていく。しかし一度失敗すれば*5に戻り、また減っていく。 ▼掛季について 〇掛季鈴乃(かけきすずの)/ 25歳 / 女 / 148cm 頑張り屋さんで何事にも全力で取り組む性格で人より努力をしている。 彼女が人一倍努力する要因は生まれつき身体が弱いからだ、というのをあなたは知っている。きっと彼女が警察官になれたのはここが神話生物対策部であったからなのだろう。 掛季が22歳でこの部署に配属されたときからバディを組んでいるため、バディとしては3年程度働いていることになる。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG