キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
ラム
ID:735769
MD:1a90b3c23099dee2e89f06f9808eb5cf
ラム
タグ:
ニシ
2015
メイド
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
EDU×20=320 特記 主人が側に控えていれば主人の信用、言いくるめ+10% 特徴 好意を寄せられている…シナリオに登場する誰かに好意を持たれる。KPの裁量で、誰が、なぜ好きなのかを決定する。 どれほど好意を寄せられているかはD100ロールで決める(数字が大きいほど好き) フォン・ヘルシング家に仕えるメイド 代々メイドの家系で妹のレム(http://charasheet.vampire-blood.net/734080)と共に日本に来た。 主人はイリア・フォン・ヘルシング 妹のレムはギルガメッシュ・アインハートに仕えている 割と思った事ははっきり言うが空気はちゃんと読める。尊大で身勝手で口が悪くどこまでもマイペース。 イリア至上主義であり、彼女の命令であればどんな理不尽なものでも従う。 イリア様のご好意で日本の大学で日本の勉強をさせていただいた。 従者 クロエ(空鬼)(http://charasheet.vampire-blood.net/896754) 【慕情の果て】KP くさなぎキノコ ハッピーエンド APP+1 POW+1 ラム、大学時代の友人達とリア充の愛の巣を行ったわ くそ不味い料理を死ぬほど食べたわ、はっきり言って死にかけたわ 後は変な生き物を見たわ、ラムは生きた心地しなかった。 友人の死を見たけどきっとラムそうしてたわね。 『きっとイリア様が亡くなったらラムも死ぬわ』 PL かばやき(藤原 辰巳) 青い鳥(青井カケル) えみりぃ(江河みちる) ある日、妹のレムから贈り物が届いた 中身は包丁だったわ、ご丁寧に説明付きであの子からの贈り物とは珍しい 大切に使わせてもらうわ 【試食~茂が見たものは~】KP きなみー シナリオクリア 大学の後輩の大吉と買い物の帰りに大吉の昔の恩人の生きる屍と会ったわ 変な宗教団体の実験に巻き込まれた生きる屍を助けるためにラムに助けを求める大吉に 2週間の間、ラムの絶対服従の犬になってもらったわ 今回も激マズおはぎを食べたし作ったわ 『生きる屍が屍になるわね…。』 PL 幸村大吉(テリヤキ) 【注文『も』多い料理店】KP くさなぎキノコ シナリオクリア イリア様と一緒に山の奥地にある料理店に行ったわ とても変な人がいたけど美味しい料理を頂いたわ イリア様も気に入ってくれたみたいでよかった…。イリア様、秋刀魚嫌いみたいね…覚えていきましょう。 家族の絆…ね、レム元気かしら… 『イリア様は優しい方です…!聖母ですね』 PL 青い鳥(イリア・フォン・ヘルシング) るおちぃ(李 焔龍) かばやき(パトリオット 白銀) えみりぃ(星部えみ) 【桜並木】KPくさなぎキノコ シナリオクリア 冬に桜を見せてあげたわ まあ、ラムに掛かれば桜の一本や二本咲かせてあげれるわ 変なコアラ女やオカマの店主と出会ったわね 謎の小太刀に好かれたわ(勝手に思っている) 呪われた程の愛なんていいと思うわ 『まあ、これもラムのおかげね、ありがたく思うことね』 PL ヒトミマイ(マカオ=ジョマ) きょうりゅう(翡翠) 【キノコの家(悪霊の家)】KPくさなぎキノコ イリア様のお願いでとある怪しい屋敷の調査へ 沢山の怪奇現象に巻き込まれ一度、死に掛けた。 酉里ちゃんにダガーを借りてクロエちゃんと出会った。イリア様にも早く紹介したいわね 報酬で100万円貰った。 『クロエちゃん!やっちゃえっ!!』 PL きょうりゅう(翡翠)青い鳥(青井 酉里) ※黒い魔法の石によりPOW+1 【モノ好きな人たち】KPゴクレイ また変な空間にいたわ 沢山の戦いの中で小太刀の声を聞いたわ…白魔丸。。 憎悪の刀…ね。いや、愛の刀ってところね。 お世話になりそうね。 『百戦錬磨の時間(とき)の中で片時の忘れない・・憎い、許さない、絶対に。霰刀・白魔丸、今宵はどんな愛を聞かせてくれるの?』 PL ヒトミマイ(アンデルセン リリソン) あを(谷崎 柊) 雉(フィーレ=フランレッド) 青い鳥(青井 龍馬) 【BOX GIRL】KPくさなぎキノコ オフ会に誘われていったらとんでもない事に巻き込まれた。 スマホのやりすぎには注意ね・・・。 イリア様を付けねらう集団がいる事に気づいた 【ゆけむり温泉殺人事件】KPくさなぎキノコ イリア様がいなくて暇なのでとある旅館に出かけた 割と大変な思いをしたわ、でも、まあ楽しかったわ 赤羽基金という所からスカウトされたわ、イリア様に報告しましょう 『こうすればいいのね!』 PL ゴクレイ(幸村 寝袋) きる(田中 流美) 【不自然な町】KPくさなぎキノコ 目を覚ますとよくわからない所にいた。幻夢境?ドリームランド? よくわからないけど武人と生き抜いたわ!熊はしばらく見たくないわ 『近づかないで!気持ち悪い!!』 PL ゴクレイ(天冥路 出雲) ※チャウグナー・フォーンの恩恵により+POW1 【Nステージ】KPくさなぎキノコ シナリオクリア ゲームセンターのお試しに参加したらまたも大変な思いをした。 ちょっと前に知り合った人たちとゲームをクリアするために死闘を繰り広げた しばらくゲームはやめようと決意した 『あははははは、殺す!殺す!殺す!』 PL ゴクレイ(幸村 寝袋) あを(谷崎 柊) 青い鳥(青井 龍馬) 最愛の妹のレムが死んだ 思考が回らない、生きていけない、許せない、レムを殺した奴を許せない許せない。絶対に。。レムの復讐を。この気持ちをどこに向ければいいの。。。 【魔法使い育成計画】KPゴクレイ シナリオクリア 魔法使いになるために育成機関に行ったわ レムの仇をとるためにラムは魔術にもどんな力も使うわ 『そのためにはラムは何でもするわ』 PL くさなぎキノコ(アリス・マーガトロイド) 青い鳥(青井 酉里) 【ある夏の噂話】KPくさなぎキノコ シナリオクリア イリア様が誘拐されたと思いある事件を捜査することに 翡翠をいかせてしまった・・・。ラムは・・また・・・。 『貴方に問うわ、貴方は人間?それとも怪物?』 PL 雉(フィーレ=フランレッド) きょうりゅう(七夜 翡翠) あを(黒崎 凛) 【その太っといので乱暴するんでしょっ!】KPくさなぎキノコ 気がつくと知らない空間に。。 たくさんの人が死んだけどもラムの出来る限りをしたわ けど、そうね、ラムは化け物かもしれない・・・。 神と契約したわ、ラムは鬼にでもなる・・・。 【おさかべ姫】KPくさなぎキノコ 気がついたらまたよくわからない所にいたわ 戦国時代?いたわ。熊は死すべし!久しぶりに楽しかったわね 『ごめんなさい、翡翠!!あれはね、仕方なかったの!』 PL きょうりゅう(七夜 翡翠) あを(龍崎 棗) ※AF[ヘビ人間の秘薬]使用 【誰ガ為ノ世界】KPくさなぎキノコさん 双子の姉妹の生き末を看取った。本当にあれでよかったのかしら・・・。 レムはラムがもしああなったらどうした? 『私にもね・・・双子の妹がいるの・・。』 PL かばやき(火野宮 英司) ゆに(中田 鶴) 秘術 《開花之法》 この秘法は、季節、状態に関わらずに、桜を咲かせる為の術である。使用者は正気度を1d3ポイント、MPを5ポイント支払う事で、咲いていない桜を一つ、満開にさせる事が出来る。咲いた桜は3日程咲き続け、その後は通常通り花を散らす。 「徹し」 発動には1d6のMPか1d6の正気度が必要。 全身のねじりを使った究極の殴打。 この技にはダメージボーナス、MA、武道などが適用されない。 代わりにダメージに術者のPOWを加える。 この攻撃は相手の防具の効果を無視する。 さらに1ポイントでも耐久を失った相手はCON×5を行い、失敗するとスタンする。 「不動金縛りの術」 発動には1d6のMPコストが必要。 相手を金縛りにする術。 POW対POWの対抗ロールを行う。 成功した場合、相手はこのラウンドを含めて1d6+1ラウンドが経過するか手番の開始時にPOW×1に成功するまで動けない。 「般若心経」 発動には1d3のMPコストが必要。 神格やスピリット、妖魔、神話生物とPOW対抗ロールを行い、勝った場合相手のMPに1d6の魔法ダメージを与える 呪文 《空鬼の召喚/従属》 消費MP任意*10%が成功率 純金属製のダガーが必要 呪文詠唱一回につきSAN1D3 《支配》 対象の意思を曲げて、呪文の使い手の意志のとおりにさせる呪文。 1MPと正気度1点のコストがかかる。 呪文の使い手のPOWと対象のPOWを抵抗ロールで競わせる。 呪文の使い手が勝った場合、対象は次の先頭ラウンドが終わるまでの間、 使い手の命令に服従する。距離10メートル、あまりに矛盾や抵抗のある命令は通らない。 《ヴールの印》 1MPと1SANでクトゥルフ神話の呪文成功率を5%上げ、見えない物が(人)見えるかもしれない 《肉体の保護》 物理的な攻撃に対して保護を与えてくれる呪文である。この呪文をかけるため には1D4正気度ポイントと任意の値のMPのコストがかかる。消費したMP1ポイントにつき、 呪文はその使い手(あるいは選ばれた対象)に向けれられた非魔術的攻撃に1D6ポイントの装甲を与えてくれる。 呪文がダメージをさえぎってくれるたびに、この呪文の防護は消耗していく。 この呪文をかけるためには5ラウンドの時間がかかり呪文の効果は24時間続く。 一旦かけてしまうとその効果は続き、補強することはできず、先に呪文の効果を使い切ってしまう場合がいる 《門の発見》 門の場所が分かるコスト1マジックポイントと1D3正気度ポイント 《被害をそらす》 呪文の使い手に向けられたいろいろな物理攻撃を無効化にする呪文。使用するためには1のMPと1のSAN値を消費する。手を向けている方向に対して有効である。呪文はダメージと同じ値のMPを消費することによって、被害をそらすことができる。 《空中浮遊》 呪文の使い手あるいは選ばれた対象の体を、ゆっくりと空中に浮かばせる呪文である。この呪文をかけるためには、1D6正気度ポイントと空中浮遊する物のSIZ1ポイントにつき、1マジックポイント必要である。(256ページ) 《萎縮》 パワフルな攻撃呪文である。好きなだけのMPとその半分の値のSAN値を消費する。発動までは2ラウンド必要である。抵抗表にしたがって自分の残っているMPと競わせて勝てば、1MPにつき対象の耐久力が1P失われる。 AF 万能包丁:流星(ナガレボシ) 1d4+Db 切れ味が落ちることがない イモの皮むきに物凄く適しているだろう 魔力(POW1)が付与済み、魔法武器として扱う。耐久40 AF 『水晶の花弁』 透き通った、薄桃色の水晶細工。紐を通す穴が空いている。所持していると、最大MPが1ポイント増加する。 AF 霰刀・白魔丸(せんとう・びゃくまる) 技能<日本刀> 基本命中率:15% 耐久値:40 装甲:炎や火によるダメージを受けない。 射程:タッチ ダメージ:1d6+DB 刀身が常に誰かの涙で濡れている。触れるとひんやりと冷たい。悲しみと憎悪の狭間で揺れる復讐の刀。その恨みはあの女性をを殺すまで終わらない。分類は小太刀。 特殊能力<霰刀白虎> 1,この刀で攻撃した者は<POW×1>を振る。成功した場合この刀の正式な所有者となる。正式な所有者となった場合は、以降<POW×1>のロールを振る必要はない。 失敗した場合は一時的発狂<殺人癖>を発症し、誰かを殺す(耐久値0以下)か気絶するまで狂気状態が解除されることはない。 2,戦闘ラウンドになった場合、戦闘ラウンドに参加している人数に応じてダメージが増加する。(自身も参加しているので、最低値+1d3。4人いるなら1d6+4d3+DBとなる)この効果を使用した場合SAN1d3が減少する。 3,第3のこの効果は所持していれば、抜刀していなくても戦闘ラウンド中自動的に発動される。毎ラウンド所持者のMPを1点消費し、固有結界を精製する。周囲の温度が極端に下がり霜がはる。戦闘ラウンドに参加している生物全ての<回避>技能を-15%する(所有者を除く) 4、炎に攻撃した場合、ダメージが+1d10される。また魔術的な炎だった場合、装甲を無効化し炎を消せる(場合による) この第四効果を使用した場合、SAN値を1d4、MPを1d3支払う。 5、所持者が死亡した場合死亡した次のラウンドに死亡するのではなく、3ラウンド後に死亡する。 ※山神の魂と契約した 山の神様。体は別の精神が宿っていて別の精神が入り込んでいるらしい 普段は左目に寄生している。 1、体の上半身を対価に払った(たまに脳に快楽成分を出したりしてくる) 2、自身が精神的にロストしたり、肉体的にロストした場合は体を差し出す 3、神に体を差し出した際に大切な人には手を出さないこと ※神の力の譲渡 能力使用した際、左目が赤黒く変化し目に模様が浮き出る(ハガレンのホムンクルス的な) STR+3 CON+3 DEX+3 装甲+2 キック、拳+15% 鬼人化心に鬼を宿し、人ならざる者の力を借りる禁断の力。人間の限界を超えて力を発揮できる。侵蝕率により効果とコストが変動する。 <侵蝕率30%:蓮華(れんげ)>発動コスト:SAN1d4額から角が1本生える。見た目はそこまで変動しない。ステータス変化STR+4 CON+4 DEX+4 POW+4 APP-2 INT-4目撃した場合のSANチェック:0/1d4 <侵蝕率60%:朝孔雀(あさくじゃく)>発動コスト:SAN1d8額から角が1本生える。両腕と左半身が鬼の姿となる。拳技能がかぎ爪に変化する。ステータス変化STR+8 CON+8 DEX+8 POW+8 APP-2 INT-8技能:かぎ爪 65% 1d6+DB 二回攻撃 耐久12装甲:火器及び飛び道具のダメージが半減する目撃した場合のSANチェック:0/1d6 <侵蝕率90%:昼虎(ひるどら)>発動コスト:SAN2d6額から角が2本生える。体の大部分が鬼の姿となる。拳技能がかぎ爪に変化する。ステータス変化STR+12 CON+12 DEX+12 POW+12 APP-2 INT-12技能:かぎ爪 80% 1d6+DB 二回攻撃 耐久12装甲:3点の筋肉。火器及び飛び道具はダメージを半減する。目撃した場合のSANチェック:1d/1d6+1 AF ノフケーの角のブレスレット ノフケーの角を加工したプレスレット。STR+1 AF 《仙人草のブローチ》 花自体は白色で周りにほかの色や白、もしくは黒を基調に装飾がされている 花のブローチ(髪飾り 花を調べれば仙人草であることが分かる これを身につけている間、事務処理能力が不思議と上がる(経理+20%) これを身につけている時に装飾に埋め込まれている光石がありほのかに光っているのが分かる これが光っているときはこれを身につけている相手が安全であることが分かる(光ってないときは。まぁ。そゆことですよ AF 黒猫のキーホルダー MP1貯蔵。1日かけてMP1をコストにAFにMPを貯めることで再使用可能。 遭遇神話生物 ニョグタ(SAN-4)、寄生したショゴス(SAN-6)、空鬼、深きもの、ビヤーキー(SAN-2)、チャコタ、ノフケー(SAN-10) グール、熊、ガグ、ゾンビ(SAN-2)、ムーンビースト(SAN-8)、狩りたてる恐怖、山神 馴れルール 空鬼(SAN-10)、ノフケー(SAN-10)、ムーンビースト(SAN-8)
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG