キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
清水 彰人(しみず あきと)
ID:789059
MD:3a6f3ec4591c6494bc8a11e3942a1c4b
清水 彰人(しみず あきと)
タグ:
てらぽんず
とま卓
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
本が大好きな本の虫。暇さえあれば大抵本を読んでいる。 幼少期から既に本が好きで、本に携わる仕事に就くのが夢だった。 そのため、図書館司書を志した時、給料面や残業の多さから親から猛反対を受けるも それを押し切った結果、給料や職場環境は良いが狭き門である公立図書館の正規雇用を手にした。 書架の整理や本の貸付などが主な仕事だが、本の買い付けも任されており、購入の際はひたすら値切る。 また不審者対策の一環で、何かあったら取り押さえられるようトレーニングを受けている。 基本敬語で、一人称は僕。穏やかな性格をしているが、譲れない部分では頑固になる。 趣味は読書。専門書から絵本までジャンル問わず、いろいろなものに手を出している。 とりわけ、よく読むのは文芸作品。また、その中に出てくる登場人物の気持ちや考えを理解したく、 心理学や精神分析学の本に手を出したら、思いのほか面白くて、一時期ははまっていた。 好きなものは白米。白米をおかずに白米を食べられるレベルで好き。 その中でもお気に入りなのが森のくまさんだが、最近は青天の霹靂にも浮気気味。 米のことになると人格変わる。米粒一つでも残すのは罪である。 小さい子供も好き。(ロリショタコンとかそういうのじゃないです断じて違う) トイレにも興味があり、見ただけでメーカーが判別できる。 最近、変な夢をよく見る。初めのころに見ていた夢に神父服の少年が出てくるため、 何を意味しているのかとネットで夢占いをしたところ、過去に後悔があるらしい。< タスケラレナカッタ… また、その中の夢の1つで呪文を知り、魔法が使えるようになった。 他人の視力を永久的に奪ったり、逆に回復させたり、猫の少女を召喚できたりする。 夢を見ていただけなのにいつの間にか一般人を卒業してしまった。もっと一般人でいたかった。 ある契約の代償として、眠りについていた。しかし、無事目覚めることができた。 誕生日は11月19日。 誰が何と言おうとロリショタコンじゃないよ 宿敵は、ムーミン谷からやってきた暗殺者こと岡本浩二。 まとめ:米と本とトイレと子供を愛する魔法を使える図書館司書 女子力:17 特徴:手先が器用(任意の<製作>1つの基本成功率が50%となる。さらに<機械修理>および<電気修理>に+10%) - - - - 狂気の履歴 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ■フェティッシュ(子供) 終了 - - - - アーティファクト - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ■ケットシーのキーホルダー MP1貯蔵。一日かけてMP1をコストにAFにMPを貯めることで再使用可能。 また、<幸運>/2に成功かつKPが許可した場合、MP2を消費してcait=sithをその場に呼び出すことが出来る。 1d2で1なら人、2なら猫の姿で現れる。 ■イスの虫眼鏡 イス人のテクノロジーを集約した虫眼鏡。目星が+5される。 ■バーストのぬいぐるみ 綺麗な猫のぬいぐるみ。POW+1。 ■バーストの像 猫の女神様の小さな像。POW+1。 ■ちっちゃいうんこのキーホルダー 学校の文化祭で学生にもらった。POW+1。 ■写しの鍵 自分を証明した証。図書館+10。 ■真・狐の面 付けると目星-20 変装+20 さらに信用-10 芸術(イカサマ)+10 ■レオとレナのお守り 葉っぱでできている。 持っているとCON+1 ■生命の薔薇 枯れることの無い不思議な薔薇。見ていると心が癒される。 ■追憶の銀細工 赤みがかった薄橙色の石のついた細身の指輪。死亡しても、しばらくの間は生身で現世にとどまることができる。 (ゲーム上、1シナリオのみ参加可。ただしKPの許可を要する)。 効果を延長することはできないが、短縮は使用者の意思で決定できる。また、使用すると、このAFは消滅する。 - - - - - - 習得呪文 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ■視覚を奪う/視覚を回復させる 対象は完全にそして永久的に視力を失う。同じ呪文を逆向きに働かせて視力を回復させることもできる。 その場合は視神経が本質的には損なわれていないことが必要である。どちらも呪文をかけるためにMP8のコストがかかる。 視覚を奪う場合はSANを2d6喪失する。また、丸一日の儀式とPOW対抗が必要となる。(儀式完了) ■cait=sithの召喚 cait=sith(人間) STR5 DEX15 INT17 CON9 APP16 POW20 SIZ6 SAN該当なし EDU18 アイディア85 幸運70 知識90 耐久5 MP20 db-1d6 目星(60) 聞き耳(70) 隠れる(80) 忍び歩き(80) 回避(80) 猫語(99) 人語(50) 登攀(60) クトゥルフ神話(60) 跳躍(60) cait=sith(猫) STR2 DEX23 INT17 CON6 APP16 POW20 SIZ1 SEN該当なし EDU18 トリック:九つの生、月への跳躍、使い魔、ドリトル先生 目星(80) 聞き耳(90) 嗅ぎ取り(70) 隠れる(90) 自然(80) 登攀(85) 跳躍(80) 人語(50) ■記憶を曇らせる コスト MP 1D6 SAN 1D2 ・使い手のMPと対象のMPとの対抗 ・成功すると特定のことを忘れらせることができる。具体的な物事を指示することが前提。 ・失敗すると、逆に鮮明に覚えてしまう ・効果は即時に現れる・対象を視認していないといけない ■魂の移転(きつめんオリジナル) コスト MP 5 SAN 1D6 ・死亡や呪文で抜けて空を彷徨っている魂や精神を特定の場所に移動させる呪文。 ・詠唱には合計2ラウンド掛かり、1ラウンド目で魂や精神が肉眼で目視できるようになる。(追加のSANチェック) ・2ラウンド目では移動させる場所を指定する。移動させた後は魂や精神は丸一日その場に固定される。 ・死体などに宿らせても、あくまで一時的に固定されるだけで、魂縛を行わない限り動けるわけではない ■カロリーメイトの召喚(もっさんオリジナル) コストMP1 朝ごはんの食べれない朝でも栄養をらくらく摂取できる便利魔法! ただし一気に食べ過ぎると体がカロリーメイトに侵食され、カロリーメイト化して戻れなくなるので注意! ■ヨグ=ソトースの招来/退散 ルルブP264参照 ■ルリム=シャイコースの招来/退散 この行動は3ラウンドの時間を必要とすることになる。 退散の道を開くために1ラウンドを消費して呪文を唱える者が4MPを支払う。ここで、まずは退散の成功率が5%得られる。 次のラウンドからは新しく1MPを支払うことによって退散の成功率を5%ずつ上昇させる事ができる。(成功率を100%にするのならば、合計の消費MPは23) 退散に協力する者は呪文を知っているのなら好きなだけ、知らないのならば1MPを呪文詠唱者に提供する事ができる。 提供するには、唱えている者に触れれば良い。こうして、3ラウンド目まで詠唱を続けた探索者は獲得した成功率に対して1D100でロールを行う。 成功率以下の出目が出たのなら、その時点で神格は退散しなければならなくなる。 ■旧き印 ルルブP280参照 ■「デス」の魔術書(もっさんオリジナル) 対象を1人使用MP×1/2の確率で即死させる。 消費SAN 1d4 ■「バニシュ」の魔術書(もっさんオリジナル) 対象を1人透明にする。消費MP3 1D10ターンの間物理的な干渉は不可能になるかわりに魔術的干渉が必中になる。 ■固有時制御の魔術(もっさんオリジナル) 使用MP:4 自らの体内で固有結界を展開し自身の体内の時間加速度を操る魔術。 もちろん遅くすることも可能。詠唱は数秒と短いためターン数は消費されない。 しかし魔術を解除すると体内時間は世界からの修正を受けるため肉体に大ダメージを負う。 (2d3ターンの間CON-1d3/あるいはダメージ1d5)ここはPLが自由に選択してOK ○2倍速 任意で使用ターンの行動回数2回あるいはDEXを2倍にする。 ○1/3減速 任意で使用ターンのDEXが1/3になるかわり忍び足、隠れる等の隠密行動の成功率が99%となる。 なおこれ以上の加速や減速を行った場合身体の活動限界に達し最悪の場合死に至るので注意が必要 ■対象回復の呪文 使用MP:1d3 詠唱時間 5ターン 回復量 1d6 ■<ヴールの印>MP1 SAN1 基本252p この呪文は2,3秒で終わるての動作である。(ラウンド消費なし) 呪文の成功率を5%高める効果を持つ。 場合によっては見えないものを見えるようにする力もある。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG